英語版テキストとの比較 の変更点
#contents ***「王の乳母」について [#kbf44cf3] 貴重品『お守り袋』の説明文には |二本指の声として、永遠を生きる指読みは&br;王の乳母でもあるという| という記載があるが、英語版では当該部分は |As the voices of the Two Fingers, Finger Readers are said to live&br;lives eternal, and one is even supposed to have served as a&br;wetnurse to royalty.| となっている。 日本語版では指読みは「王の乳母」と書かれているが、英語版を参考にするならばこれは「王族の乳母」という解釈になるようだ。 ***影従の獣について [#sd5bbb5d] ***影従の獣、マリケスとブライヴについて [#sd5bbb5d] それぞれ神人に与えられる影従の獣であるという、マリケスとブライヴに関して、日本語版テキストでは |女王マリカの忠実な義弟にして&br;その剣に運命の死を宿したマリケスは&br;すべてのデミゴッドの、怖れであった|「ブライヴは、ラニ様の義弟なのです」| |マリケス装備の説明文|イジーのセリフ| と表記されており、どちらも同じ「義弟」という表現であるが、当該部分は英語版テキストでは |Maliketh, Queen Marika's loyal half-brother, bore a blade imbued&br;with Destined Death, and there was not one demigod who did not&br;fear him.|"Blaidd is Lady Ranni's stepbrother."| |マリケス装備の説明文|イジーのセリフ| となっており、「義弟」に当たる表現が「half-brother(異母/異父姉弟)」と「stepbrother(血の繋がらない姉弟)」で使い分けられている。 &br; *コメント [#comment] ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 丁寧なコメントをお願いします。 ---- #pcomment(,reply,10,) |