Top > 領主の嫡男、ケネス・ハイト


#contents


***敵対セリフ [#fc8c7a17]

#region("敵対する")
敵対する
|>|>攻撃する&br;「ぐわっ」&br;&br;>攻撃する&br;「何をする!」&br;&br;>攻撃する&br;「くそっ!褪せ人風情が!&br;ケネス・ハイトを見くびるでないぞ!」|
|>ケネス・ハイトが死亡&br;「…ああ、誰も、いないのか&br;黄金樹よ、なぜ、我を見捨てるのですか…」&br;&br;>(「黄金の種子」を落とす)|>主人公が死亡&br;「秩序は、ここまで壊れてしまったのか…」|
#endregion


***リムグレイブ、霧の森の北 [#l1e21663]

#region("付近を通ると聞こえる演説")
付近を通ると聞こえる演説
|「…誰か!誰かいないのか!&br;我、ケネス・ハイトを助ける者は!&br;理不尽を廃し、正しい秩序に仕えん者は!&br;ああ、黄金樹よ!我にもたらしたまえ!」|
#endregion

#region("話しかける")
話しかける
|「…おお、お主、きてくれたのか&br;だが…&br;…いや、褪せ人とて、歓迎するぞ&br;貴い者ばかりが、正しい秩序に仕えるのではないのだから&br;我はケネス・ハイト。リムグレイブの正統、領主の嫡男だ&br;褪せ人よ、お主に頼みがある&br;ここより南、霧の森の先にある、我が砦を取り戻してほしい&br;ストームヴィルから派遣された騎士長が、愚劣にも、血に狂ってしまったのだよ」|
|「…何をもたもたしているのだ?ここより南、霧の森の先にある、我が砦を取り戻すのだ&br;…ああ、そうか、報酬が気になるのだな&br;見くびるでないぞ。このケネス・ハイトは吝嗇ではない&br;見事、我が砦を取り戻した暁には、もちろん、大いに振る舞おうとも」|
|「ああ、そうだ、ひとつ忠告しておこう&br;ゴドリックの褪せ人狩りに、気を付けたまえ&br;奴らは、お主たち褪せ人を、おぞましい、接ぎの贄としか考えておらぬ&br;…そもそもゴドリックなど、君主の名に値せぬ余所者よ&br;王都から、女どもに紛れて敗走し、ラダーンに怯えきって城に引き篭もり&br;マレニアを侮り、敗れ、その足指を舐めて服従を誓う&br;まったくもって惰弱な、恥ずべき男よ&br;いかに名家とて、黄金の一族、ゴッドフレイの血は、いかにも薄いと見える&br;思えば憐れな者よ」|
|「…何をもたもたしているのだ?ここより南、霧の森の先にある、我が砦を取り戻すのだ」|
#endregion

#region("ハイト砦の騎士討伐後に話しかける")
ハイト砦の騎士討伐後に話しかける
|>|「おお、お主、待っていたぞ!&br;我が砦は取り戻せたのか?&br;おお、そうか!騎士長は死んだか!&br;よくやった、よくやってくれた&br;お主を見込んで正解であった&br;…さあ、これは報酬だ&br;遠慮なく受け取るがよい」&br;(「黄金の短刀」入手)|
#region("ハイト砦の騎士長討伐後に話しかける")
ハイト砦の騎士長討伐後に話しかける
|>|「おお、お主、待っていたぞ!&br;我が砦は取り戻せたのか?&br;おお、そうか!騎士長は死んだか!&br;よくやった、よくやってくれた&br;お主を見込んで正解であった&br;…さあ、これは報酬だ&br;遠慮なく受け取るがよい」&br;(「黄銅の短刀」入手)|
|>|「さて、我は砦に帰るとしよう&br;やることは沢山ある。まずは亜人たちと、交わりを再開せねばな&br;…お主、信じられぬといった顔だな&br;だが、黄金樹の元では、あのような亜人とて、交わる隣人となり得るのだ&br;正しい秩序は、卑しき者たちを見捨てぬのだからな&br;そしてそれが、リムグレイブの正統、ケネス・ハイトの使命なのだよ&br;お主も、とくと見ているがよい」|
|>|「ああ、お主、時にな…&br;我に仕えるつもりはないか?&br;お主には、見どころがある&br;我に仕え、黄金樹の正しい秩序を学ぶのなら&br;いつかその褪せた瞳に、祝福が戻ることもあるやもしれぬぞ&br;どうだ?決して悪い話ではないと思うが?」|
|>ケネス・ハイトに仕える&br;「おう、そうか&br;やはりお主には見どころがある&br;では、我が砦で待っているぞ&br;そこでお主を、我が騎士として叙するとしよう&br;…素晴らしい未来だ。黄金樹は我らを祝福せり、だな」|>仕えない「」|
#endregion

#region("先に騎士長を倒してから話しかけた場合")
先に騎士長を倒してから話しかけた場合
|「…うん?どうしたのだ、お主?&br;なんと!もう騎士長は死んでいるというのか!&br;ハハ!なんたる僥倖だ&br;よくやった、よくやってくれた&br;お主にそのつもりがなかったとはいえ、その行いは我が賞賛に値する&br;…さあ、これは報酬だ&br;遠慮なく受け取るがよい」&br;&br;>『黄銅の短刀』|
#endregion


***ハイト砦 [#u11344bb]

#region("話しかける")
話しかける
|「…ああ、お主か&br;見てきたのだろう?我が砦のあり様を&br;…王なき地とは、かくも酷いものなのか&br;探さねばならん。ゴドリックなどではない&br;リムグレイブの正統を託せる、正しく、強き王を」|
|「…期待してくれたお主には、申し訳ないが&br;このあり様では、騎士を叙する資格などない&br;このケネス‣ハイト、心から詫びよう&br;…私は、探さねばならん&br;リムグレイブの正統を託せる、正しく、強き王を」|
#endregion


***ストームヴィル城、玉座の間 [#c30868b7]

#region("話しかける")
話しかける
|「…おお、お主か。久しいな&br;よくぞ無事であった&br;…ああ、私は王を見出したのだ&br;ネフェリ王は、正しく強い。リムグレイブの正統を託すに値する&br;このケネス・ハイトは、そう確信している&br;私は、王と共にこの城を制し、その後に我が砦に戻るだろう&br;…その時には、古い約束を果たし&br;お主を、我が騎士として叙するとしよう&br;楽しみにしていてくれよ」|
#endregion

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS