Top > 城主エドガー

城主エドガー の変更点

#contents


***敵対セリフ [#c0209f89]
#region("敵対する(モーンの城)")
敵対する(モーンの城)
|>|>攻撃する&br;「ぐっ」&br;&br;>攻撃する&br;「貴公、何のつもりだ?&br;我らが戦う意味はなかろう」&br;&br;>攻撃する&br;「…何のつもりかは知らぬが、仕方ない&br;このエドガー、容赦はせんぞ!」|
|>エドガーが死亡&br;「…申し訳ありません、ゴドリック様…」|>主人公が死亡&br;「…お前のような輩まで、入り込むとは」|
#endregion

#region("敵対する(贄送りの大橋付近)")
敵対する(贄送りの大橋付近)
|>|>攻撃する&br;「ぐっ」&br;&br;>攻撃する&br;「貴公、何を?&br;やめてくれ」&br;&br;>攻撃する&br;「…まさか、貴公&br;お前も、イレーナを手にかけたのか!&br;あの娘が何をしたというのだ!」|
|>エドガーが死亡&br;「…すまない、イレー、ナ…&br;今、迎えに行くから…」|>主人公が死亡&br;「すべて、根絶やしにしてやるからな」|
#endregion

***啜り泣きの半島、モーンの城 [#dc4c8adb]
#region("話しかける")
話しかける
|「…ほう、貴公、見ない顔だな&br;私はエドガー。ゴドリック様から、この城を預かっていたが…&br;今やご覧の有様よ&br;…従僕どもが蜂起したのだ&br;よく仕えてくれていると思っていたが、ずっと、欺かれていたらしい&br;穢れ者とは、よく言ったものだ。心まで穢れているのだろう&br;…貴公には、申し訳ないことをしたな&br;何用があったにせよ、モーンの城はもう、応えられぬ&br;これは、せめてもの詫びだ。受け取ってくれ」&br;&br;>『犠牲の白枝』&br;|
#endregion

#region("「犠牲の白枝」をもらった後に話しかける")
犠牲の枝をもらった後に話しかける
「犠牲の白枝」をもらった後に話しかける
|「さあ、もう行きたまえ&br;ここで命を賭ける理由など、貴公にはないのだから」|
#endregion

#region("「イレーナの手紙」を渡す")
「イレーナの手紙」を渡す
|「…そうか、イレーナが…&br;感謝する。娘が世話になったようだな&br;だが、私はまだここを離れられぬ&br;この城は落ちるとしても、主将として、やるべきことが残っているのだ&br;モーンの至宝たるあの剣を、穢れ者どもの手に委ねることはできん…」|
|「もし、イレーナに会うことがあれば、伝えてくれ&br;やるべきことを為したなら、父はきっと迎えに行くと」|
#endregion

#region("「獅子の混種」撃破後に話しかける")
「獅子の混種」撃破後に話しかける
|「…貴公、感謝する&br;おかげで、あの剣を穢れ者どもの手に委ねずにすんだ&br;…これでもう、私の役目も終わりだ&br;イレーナを迎えに行き、これからは、娘のために生きるとしよう」|
|「貴公のおかげで、イレーナを迎えに行くことができる&br;これからは、娘のために生きるとしよう&br;…だがイレーナは、優しすぎる&br;おかしな輩に、付け入られていないとよいのだが」|
#endregion
***啜り泣きの半島、贄送りの大橋付近 [#cde2c27a]
#region("話しかける")
話しかける
|「…イレーナ&br;なぜ、こんな…&br;娘が何をしたというのだ…&br;…私の、せいなのか&br;お前よりも、主将たるを選んだ&br;これがその報いなのか…」|
|「…見つけ出してやる&br;お前を、こんな目に合わせた畜生どもを&br;きっと見つけ出し、根絶やしにしてやるとも…&br;ああ、イレーナ。きっと、そうしてやるとも…」&br;|
#endregion

#region("主人公がイレーナを殺害している")
主人公がイレーナを殺害している
|「…まさか、貴公&br;お前も、イレーナを手にかけたのか!&br;あの娘が何をしたというのだ!」&br;&br;>城主エドガーと敵対する&br;|
#endregion

***湖のリエーニエ、復讐者のボロ家 [#z675e67f]
「復讐者エドガー」として侵入してくる。
台詞は無し。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS